トップ > 読み物 > 施設からのお知らせ > Wellness Tokyo 2025 セミナー登壇のお知らせ
Wellness Tokyo 2025 セミナー登壇のお知らせ

こんにちは。
いつもビヨンド・リハビリ福岡スタジオ福岡ロボケアセンターにお越しいただきありがとうございます!本日は皆さまにお知らせがございます。
2025年11月26日(水)〜28日(金)の3日間、
「Wellness Tokyo 2025」 にて、当法人代表・武田医師 がセミナー登壇いたします!
今年のテーマは
「アクティブで自分らしいライフスタイルを」。
心と体の健康づくりを支える多彩な展示・
日時: 2025年11月26日(水)15:00〜16:00
会場: 東京ビッグサイト 東展示棟5ホール
① ピラティスの導入とその意義、そしてこれから
〜医療機関・治療院・ジムに向けて〜
ピラティス導入によって得られるメリットとは?
そして「ピラティスの質」が問われる今、導入・
日本で初めて医療分野にピラティスを導入し、
クリニック開業20周年を迎える武田先生が、
これからの医療と運動療法の未来を交えながら、
② 機能的骨盤底筋トレーニング法
Pfilates™(ピフィラティス)
を知り、体験する!
アメリカの婦人泌尿器科医 Dr. Crawford によって開発された
世界的に注目される骨盤底筋トレーニング法 Pfilates™。
少子高齢化が進む日本においても、
セミナーでは、その理論をわかりやすく解説しながら、
実際に体を動かして体験していただけます!
すべての年代の方へ
ピラティスと骨盤底筋トレーニングは、
この機会に、
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
